直近のESGへの取組みについて教えてください。
GLP投資法人は、ESGについても、さまざまな取組みを積極的に実施しています。
カーボンニュートラルに向けた取組みを加速
GHG削減目標について新たにSBTi認定を取得(2024年3月)しました。

中間目標
-
2030年度までに 42 %削減 (2021年度比)
- 再エネ化
-
再エネ発電量
(過去2年)+ 27 %
- 省エネ化
-
LED化率
(過去2年)+ 36 %
NOI向上と両立しつつGHG排出原単位を2年で11.2%削減
ESG目標は順調に進捗中
目 標 | 期 限 | 現状(対前年) |
---|---|---|
|
毎年 | 達成済み |
|
2022年度 | 達成済み |
|
2023年度 | 100%(+29%) |
|
2025年度 | 59%(+24%) |
|
2025年度 | 89%(+8%) |
「MIPIM Asia Awards 2023」Best New Mega Development部門における
「Silver」受賞(GLP ALFALINK相模原)
GLP投資法人が一部保有する「GLP ALFALINK相模原」が、「MIPIM Asia Awards 2023」において、
「Best New Mega Development(最優秀新規大規模開発)」部門の「Silver」を受賞しました。
GLPグループ が開発・運営する物件において「MIPIM Asia Awards」を受賞するのは、今回が初めてです。
受賞の内容
「MIPIM」は、仏リード・ミデム社が主催する不動産プロフェッショナル国際マーケット会議のことであり、
世界の不動産・建築関係者が一堂に会する世界最大級の不動産見本市です。
MIPIMのアジア部門である「MIPIM Asia」に創設された「MIPIM Asia Awards」は、
アジアの不動産業界の優れたプロジェクトを11の部門に分けて表彰するものです。
「GLP ALFALINK相模原」は、受賞した「Best New Mega Development(最優秀新規大規模開発)」部門において、
建築面、技術面および環境面のクオリティをはじめとしたサステナビリティへの包括的な取組みが評価されました。

ESG取組み状況の継続的開示
2023年実績をまとめたESGレポートを本投資法人HPに開示しました。
