・女性マネジメント職層比率(注1) 20%達成
・男女育児休業取得率 100%達成 等
ー 意欲的な温室効果ガス(GHG)排出削減目標の設定とSBT(注1)の取得申請 ー
2030年度におけるGHG排出削減目標を上方修正、SBTは基準を大幅に上回る水準で申請
NMFが管理権限を持つ物件が対象
住宅の専有部については対象外
野村不動産投資顧問社が国際イニシアティブNZAM(注2)へ署名
(会社全体として、脱炭素社会実現に向けた取り組みを積極推進)
Science Based Targets (科学的根拠に基づく目標)。企業が設定する温室効果ガス排出削減目標について、パリ協定が求める水準と整合していることを示す認定
パリ協定の目標(世界の平均気温上昇を産業革命以前に比べて1.5℃に抑える努力をする)に沿い、2050年までに運用資産における温室効果ガス排出量のネットゼロを目指す資産運用会社による国際的なイニシアティブ
ー 各マテリアリティはKPI達成に向け進捗、省エネ工事も継続推進 ー
グリーン認証とは、DBJ Green Building認証、BELS評価またはCASBEE不動産評価を指し、グリーン認証(3★相当以上)とは、DBJ Green Building認証3★以上又はBELS認証3★以上又はCASBEE不動産B+以上をいいます。
川口領家ロジスティクスセンター
Landport東習志野
Landport東雲・安田倉庫
本投資法人との間に特別の利害関係のない独立した
旧姓かつ職業上使用している氏名を上記の通り表記しておりますが、戸籍上の氏名は古澤美香です。
2023年6月1日に就任しています。
執行役員 | ||
---|---|---|
吉田修平 | 2021年度 100% |
2022年度 100% |
監督役員 | ||
---|---|---|
内山峰男 | 2021年度 100% |
2022年度 100% |
監督役員 | ||
---|---|---|
岡田美香 | 2021年度 100% |
2022年度 100% |